株式会社ユタカ製作所
ジャンパ・カプラー・コネクタ製造 -ユタカ製作所-
English
ホーム
企業情報
ごあいさつ
企業概要
経営理念
会社沿革
海外販売代理店
環境への取り組み
製品情報
防水型コネクタ
ジャンパ連結器
列車自動
解結システム
イーサネット
対応製品
切替スイッチ・
その他
産業機器事業
品質・試験設備
採用情報
お問い合わせ
ホーム
>
採用
> 先輩社員インタビュー
製造第二課電線処理係
松岡 沙也佳 / 2011年入社
地道な努力で最優秀社員に メリハリのある働き方も魅力
職場は女性が8割、高品質を支える細やかな手仕事
ユタカ製作所の主力製品である、電車の車両連結器。この内部の電線処理を担当する製造第二課電線処理係では、数ミリ単位の緻密で繊細な作業が要求され、従業員の約8割を女性が占めている。
中でも、若手のホープとして期待されているのが入社6年目の松岡沙也佳さん。連結器は鉄道会社や電車の種類ごとに形状や仕様が異なるため、工程の多くを手作業に頼らざるを得ない。そのため、電線処理係は製品ごとに異なる作業を一つひとつ習得しなければならず、集中力と根気が求められる。
しかし、だからこそ面白い、と松岡さんは語る。「できなかったことができるようになるのが嬉しくて。電線係はある程度仕事を覚えるまで3年はかかると言われていますが、私、負けず嫌いなタイプなんです。何回も聞きなおすのは悔しいので、一度教えてもらったことは細かくメモを取るようにしています。」
丁寧な仕事が高評価、入社6年目で最優秀社員賞に
昔から手先が器用で、細かい作業が好きだったという松岡さん。新しい技術を次々と習得し夢中で仕事に打ち込むうちに、自然と周囲から認められるように。最近では仕事に自分の意見が反映されたり、後輩の指導を任されたりする機会も増えてきた。そして今年、その仕事ぶりが評価され、毎年たった1人しか選ばれない最優秀社員賞を受賞することに。
「総務から『今日表彰されるかも』と言われて『優秀賞か努力賞あたりかな』と思っていたんです。まさか最優秀賞で自分の名前が呼ばれると思っていなくて…。びっくりしましたが、やってきてよかったなと思いました。受賞後は以前よりも責任感が増して、『もっと頑張らないと』と気を引き締めています。」
休日はドライブに。充実の福利厚生も魅力
常に前向きに仕事にチャレンジしている松岡さん。そのモチベーションの秘密を聞くと、オン・オフのメリハリを持って働くことだという。普段は仕事熱心な彼女だが、休日はドライブをしたり、趣味のカメラを楽しんだりと、アクティブに謳歌している。
「福利厚生がしっかりしているので、休みはきちんと取れます。その分仕事の時はしっかり集中できますね。結婚後も仕事を続ける女性も多いですし、私もずっとこの仕事を続けていきたいなと思っています。」
先輩社員インタビュー
営業課
福家 優 / 2012年入社
「営業先の力になりたい」
その熱意が社員を動かした
技術課開発係
青木 英里佳 / 2015年入社
地元・高崎の誇りを世界へ
新人女性開発者の挑戦
製造第一課NC係
富澤 和之 / 1998年入社
世代交代が自信に
未来へつなぐ「技術者のバトン」
製造第二課電線処理係
松岡 沙也佳 / 2011年入社
地道な努力で最優秀社員に
メリハリのある働き方も魅力
採用に関するお問い合わせ
株式会社ユタカ製作所
総務部 採用担当
電話でのお問い合わせ
TEL
027-343-7522
[受付時間] 9:00~16:00(土日祝日を除く)
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
English
企業情報
–
ごあいさつ
–
企業概要
–
経営理念
–
会社沿革
–
海外販売代理店
–
環境への取り組み
製品情報
交通事業(鉄道)
–
防水型コネクタ
–
ジャンパ連結器
–
列車自動解結システム
–
イーサネット対応製品
–
切替スイッチ・その他
産業機器事業
–
産業用電気品
品質・試験設備
採用情報
お問い合わせ
03-5763-9091
受付時間
9:00 ~ 17:00 (月~金曜日)
お問い合わせフォーム